インプラントや再生治療、歯の移植など、失った歯を補う治療は年々進歩しています。そんな中、入れ歯という古典的な装置も、材料や技術の進歩とともに、いろいろな種類が開発されております。ここでは、当院で取り扱っている入れ歯の種類についてご紹介します。
当院で取り扱う主な入れ歯の素材・種類
保険の義歯(レジン床)
保険診療では、人工歯と義歯床(ぎししょう)の部分がレジンで作られた入れ歯を製作することができます。そこに、クラスプと呼ばれる金属製の留め金が設置され、口腔内に固定することが可能となります。
レジンは取り扱いが容易で、人工歯が摩耗したり、レジン床が欠けたりした場合は、すぐに修理、調整することができます。
金属床義歯
金属床義歯は、義歯床の部分が金属で製作された入れ歯です。金属にはチタンやコバルトクロムなどを使うため、耐久性が非常に高いです。また、義歯床を薄く仕上げることができ、装着時の異物感も軽減されます。
さらに、金属は熱が伝わりやすく、食べ物の熱さや冷たさを敏感に感じ取ることができ、食事をより美味しくいただけるようになります。ちなみに、当院では、軽いという点でチタン製のものが人気です。
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは、留め金の部分であるクラスプがない部分入れ歯のことです。金属を使わないため、見た目が美しく、金属アレルギーのリスクもゼロとなります。
また、素材自体も「弾力性」や「柔軟性」があり、お口の中でとても良くフィットします。クラスプによる異物感や審美性の低下を気にされる方には、おすすめの部分入れ歯といえます。
アタッチメント義歯
アタッチメント義歯とは、歯やインプラントに維持装置が設置されていて、その上からはめ込むタイプの入れ歯です。
維持装置にはいろいろな種類があり、ボタンのような形をしているものやバーが設置されているもの、磁石が埋め込まれているものなどがあります。いずれも取り外しが簡単で、掃除もしやすく、しっかりと噛める入れ歯です。
マグネットデンチャー
マグネットデンチャーとは、アタッチメント義歯の一種で、維持装置に磁石が使われています。例えば、インプラントで固定する入れ歯では、インプラントの部分に磁性ステンレスを埋め込んで、入れ歯の部分には磁石が設置されます。この2つを近づけると自然に引き合いますので、装着が簡単です。
平日09:00-13:00 / 14:30-18:00 土曜午後は14:00-17:30
*最終受付は午前午後終業30分前まで 日祝:休診
〒131-0032 東京都墨田区東向島2-47-13
第8安井ビル2F
東武伊勢崎線 曳舟駅 / 京成亀戸線 京成曳舟駅
徒歩 2 分